あのTSUTAYAが新しいコンセプトの店舗を福岡県糟屋郡志免町に出店しました。 福岡へ移住以降、TSUTAYA出没率が右肩上がりなわたしとしてはとっても気になっていて行ってみたい。 売場面積約3,00…
TSUTAYA BOOK GAREGE福岡志免に行ってきた。ファミリー層は行くしかない。

こころとからだに気持ちいい毎日のくらしのために心がけたいこと
あのTSUTAYAが新しいコンセプトの店舗を福岡県糟屋郡志免町に出店しました。 福岡へ移住以降、TSUTAYA出没率が右肩上がりなわたしとしてはとっても気になっていて行ってみたい。 売場面積約3,00…
アトピーに悩んでいる方、都会の水が合わずに苦労していませんか??? 博多区に引っ越しして1年。 築年数の古いマンションということと、都会の水が合わない相方の肌を心配していましたが、やっぱり1年もいると…
阿蘇山が噴火したニュースがスマホに入ってきたときには本当に驚きました。 「熊本大丈夫なの?」と気になって調べてみると、阿蘇山の噴火は5月21日以来、約2カ月半ぶりに噴火した、と福岡管区気象台による情報…
世界を旅して回りたいバックパッカーや旅芸人、ノマドワーカーにとって、旅においての最大の支出は交通費を除けば、宿泊費と食費の2つでしょう。 旅先の友人を頼りにすれば、一部の宿泊費、食費は安上がりで浮くこ…
「SUNSET LIVE 一日目行ってきたー!1日最高だったー!」 声高にそう叫びたい。でも、お昼に外せない用事があったから、夕方から参加でした。 SUNSET LIVE開催場所 芥屋海水浴場は糸島…
私の父は阿蘇で育ちました。 盆と正月はとにかく阿蘇へ行き、阿蘇の大自然に包まれ癒されていました。 当たり前になっていた阿蘇も、年齢を重ねるにつれて日々の生活を優先し、足が遠のいていました。 私は生まれ…
サーフィンかじって心が折れたあの頃 サーフィンの道具を揃えて、万全の姿勢で臨んだ25歳。 多大な資金を投じて始めたサーフィンは、極寒の海の中、冷え切る体に鞭を打ち、 相当頑張って早起きして、早朝の海へ…
ニューホライズンズ(New Horizons)という惑星無人探査機が、謎の多い惑星といわれている冥王星にもっとも近づき、そのときの写真を地球に送るミッションが実は行われていました。 2006年に打ち上…
「鹿児島人はちょっとした噴火なら気にしない!」 噴火警戒レベルが「3」に引き上げられた箱根山のニュースを見て、鹿児島で桜島の噴火を体験しながら成長してきた私は、鹿児島人あるあるを思いっきり発揮してまし…