こんにちは、ゴウ(@go9006ob)です。 大阪在住時代に僕が所属するダンスチーム PUMPKINGで何度と挑戦した世界最高峰のストリートダンスコンテスト”JAPAN DANCE DE…
OSAKA DANCE DELIGHT入賞チームからストリートダンスの新しい風が吹き始めてる!?

こころとからだに気持ちいい毎日のくらしのために心がけたいこと
こんにちは、ゴウ(@go9006ob)です。 大阪在住時代に僕が所属するダンスチーム PUMPKINGで何度と挑戦した世界最高峰のストリートダンスコンテスト”JAPAN DANCE DE…
東京五輪エンブレムでの佐野さんのデザインパクリ問題が話題になったり、著作権の問題をきちんとクリアしないといけないことを、ブログを始めてからつくづく感じます。 先日、原点回帰的に往年のHIPHOPをサン…
どの分野でも物事の理解を深めよう、上達しようと決めるときちんと基礎が必要になってきます。 基本的に一朝一夕でマスターすることが難しい基礎は、何度も何度も繰り返しながら、少しずつ熟練し、骨肉となって身に…
イスラエルを拠点に世界中でダンス公演を行うバットシェバ舞踊団「DECADANCE」来日公演を福岡・北九州芸術劇場へ見に行ってきました。 3ヶ月ほど前の7月半ば、たまたま来日公演情報を知り「行こう!」と…
「歳を取ってきたら踊れないんじゃない?」 ダンサーなら一度と言わず、何度も聞かれてきた経験がある質問の一つになります。 ぶっちゃけたとこ、実際どうなの? オッさん、オバさん、ジジババになったって全然…
ダンサーは生音で踊るとテンション上がります。 今まで色んな場所で踊ってきて、生音で踊るの嫌いと言ってるダンサーに出会ったことがありません。 だから、ほぼ確実ほとんどのダンサーが生音で踊るのが好きです。…
世界初のストリートダンスプロリーグDance Leageが2016年秋から始まる。 8月29日、パシフィコ横浜で開催されたJAPAN DANCE DELIGHT vol.22 FINAL内で、ストリー…
ストリートダンスと聞いてどんなダンスを連想しますか? 多くの人に連想されるであろう定番ストリートダンスは、頭や背中でクルクル回るブレイクダンス(Brakin’)でしょう。 もしくは、最近だ…
「即興で何かやって!」 日常会話の流れで即興という名前の急な無茶振りをされたことって経験ありませんか? テレビのバラエティ番組でお笑い芸人が無茶振りに応える即興芸は、とっても面白くて大笑いするときもあ…