冷えとり靴下で冷え改善。誰でも簡単に始められる冷えとり靴下のルール

「ウワッ、手がめちゃくちゃ冷たい!」

一年365日通して、体の冷えに悩まされてる人多いですよね。

体の冷えを取ってやるだけで、心も体もこれまで以上にポカポカ暖かくなれますよ。

超冷え性で手も足も全身氷のように冷えていた私は冷えとり靴下を実践し始めて、劇的に冷え性が改善されました。

冷えとりに難しいことは必要ありません。

靴下を重ねて履いて、体の冷えとオサラバしましょう。

サッと読むための見出し

冷えの原因

冷え性の方の冷えの原因は、体の中の老廃物や毒素を新陳代謝が悪くなってしまったことで、上手に体の外に排出することが出来ない状態にしまっていること。

冷えは、マクロビオティックで言う陰性状態です。

冷えやすい体は体質が原因といえます。

食べ物だと白砂糖やアルコールは陰性の性質を持っているため、普段から摂り過ぎると体の冷えの原因に繋がります。

上手く排出出来ずに体内で溜まっていく老廃物や毒素は手先や足先、体の末端に溜まりやすく、手先・足先の新陳代謝を更に悪化させる悪循環を生み出します。

経験則を挙げると、 肌の調子が悪くなる腸内環境が乱れる体温が下がって病気になりやすいといった反応が体からの声で返ってきます。

今すぐ冷え改善するには?

「冷えてるんだから、温めましょう」

体の冷えを取る手っ取り早い手段は、温めることに尽きます。

温める方法の一つとして冷えとり靴下は、靴下を重ね履くことで足先を冷えから守ります。

足先が冷えないことで新陳代謝が上がって、体が冷えている時に溜まった老廃物や毒素のデトックス効果ももたらされ、腸内環境も改善してくれます。

誰でも簡単に始められる冷えとり靴下のルール

冷えとり靴下のルールは、ある順番を守って靴下を重ねて履くことのみです。

シルク→コットン→シルク→コットン

普段、靴下を履かない生活を選んでいない場合は、誰でも簡単に始められますね。

1枚目と2枚目は5本指ソックスを履きます。
季節によって、枚数を減らしたり、増やしたりして調整しても大丈夫です。

夏頃になると、シルク→コットンの2枚履きに変えたり、
寒さが厳しくなるとシルク→コットン→シルク→ウールに変えたりと、私はしています。

締め付けのキツい靴下を選ぶと、逆に、血の巡りを遮って体の冷えが一層キツくなるので注意してください。

冷えとり靴下を続けていると、1枚目に履いているシルクの靴下に穴が開くことがあります。
不思議と、上に重ねている靴下はなんともないのに1枚目だけです。
シルクが肌から体の毒素を吸収してくれてることで起こる出来事だから、安心してください。
体が正常にデトックスできてる証ですから、むしろ喜ばしいことです。

暖かい手は子供にも大人にも喜ばれます。

冷えを取って、こころと体をポカポカあたたかくしたいですね。

スポンサーリンク